2025年08月 NEW なかくっこ自由研究大作戦2025
8月23日に中区役所が主催する「なかくっこ自由研究大作戦2025」※の題材として、車両留置場整備事業の現場見学会「みなとみらい線のトンネル工事現場をのぞいてみよう!~トンネルってどうやってつくるの!?~」を実施しました。
※「なかくっこ自由研究大作戦2025」
中区役所や区内企業の仕事や地域について楽しく学び、そのまま自由研究に活かせるプログラム
はじめに建設のお仕事やみなとみらい線車両留置場建設工事の概要について学習していただき、その後はトンネル内を歩いて見学し、ミニショベルカーに乗って記念撮影をしたり、現場で活躍する大型建設機械を間近でご覧いただきました。トンネル入口近くでは保護者の方と一緒に高所作業車にご乗車いただき、参加した小学生からは「高かったけど楽しかった」などの声を聞くことができました。
短い見学時間ではありましたが、車両留置場整備事業ならびに建設のお仕事に少しでも興味を持ってくださり、夏休みの自由研究のお役に立てれば嬉しいです。